SSブログ

祝祭日の連休 [迷い猫道 (雑記)]

 
春の連休 Golden Week に、自宅で暇 ... ですので
今日は「祝祭日」について書いてみます。

「祝日」と「祭日」の違いは、現代では、あまり明確でなく、
通勤・通学から解放される日!... 休み~*な感じです。
今年は、逆に「外出自粛からの解放」を待ちつつ
もう休み疲れた~*... ですね!
しかも、まだ解放されそうにないです。

「祭日」は、神道・皇室の祭祀・礼典に当たる日です。
天皇を現人神とする信仰のイメージが強いため
戦後は「国民の祝日」に書き換えられたと聞いています。
例えば、明治天皇の誕生日 (11月3日) は 「文化の日」
と、いう具合です。

4月29日 は、昭和天皇の誕生日です
が、「みどりの日」が「昭和の日」に書き換えられた
(2007年) という、時代逆走の感が否めない休日です。
祭日的な含みを気にしなければ、Golden Week 初日。

本日 5月3日 は、日本国憲法が施行された日です。
この日付は、当時の日本政府が
5月1日 (May Day, 労働者祭) を避けようとした結果
だと言われています。

ちなみに、建国記念日 (2月11日) は
大日本帝国憲法の公布日です。
日本神話に基づく神武天皇即位日と説明されています
ので、実質「祭日」です。
ゆえに、戦後は「国民の祝日」に認定されませんでした
が、後に復古 (1966年) しました。

明日 5月4日 は、一般に「振替休日」と呼ばれている
「国民の休日」でしたが、前述「昭和の日」で消滅する
「みどりの日」の名称を、ここに乗っけたかたちです。
で、「振替休日」と言い間違える人が多かった!

5月5日 については、昨年も書きました けれど、
武家の台頭により、家の繁栄を担う「男児」の祝日に
なったものが、戦後の日本国憲法による男女平等で
「子供」の祝日に変わりました。
「鯉のぼり」の鯉も、昔は男児の数で増えましたが
現代では女児も加えられています。
滝を登り、 になった女
... 怖い? それとも、カッコいい?

nice!(14)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。