SSブログ

中学生の数学 [迷い猫道 (雑記)]

 
数学・算数検定の
「小学生の算数」の過去問をやりましたので
ついでに「中学生の数学」の過去問もやって
みました。
5級 (中学1年) ~ 3級 (中学3年) には
1次 (計算技能)・2次 (数理技能) 試験があります。

こちらも、サービス問題 (?) 有りですが、
他に気づいたことは ...
 ① 文章問題の言葉の意味に戸惑う
 ② 数学記号に戸惑う
 ③ 3年生から急にレベルが上がる!

① について、例えば、
「度数分布表」と呼ばれる統計表に関する用語の
階級, 度数, 中央値 (メジアン) , 最頻値 (モード), とか、
小さい順に並んだ数字データの 範囲 を求めよ, とか、
馴染みのない表現に、初見で戸惑いを感じました。

ちなみに、小学生から英語教育のある時代の中学生に
カタカナ英語表記は必要? or 邪魔?
「メジアン」と発音して、外国人に通じないような?

日本語で「範囲」と言うと、縦横の広がりを感じます。
1列に並んだ数字の最小数と最大数で区切られた範囲
...つまり、数値データの「幅」を問われたと気づいても
何となく、釈然としない奇妙な感覚がありました。

② について、例えば、
... 知りませんでした!
2つ目の記号は、老眼のせいか、 (無限大) に見えて
ぎょっとしました (笑)

日常的に、数字のマイナス記号を , 計算の締めに //,
と、書いていますが、
数学・算数では、各々、三角形, 平行, の意味する記号
のようです。気を付けないと、-1を △1 にしちゃう [あせあせ(飛び散る汗)]

③ については、二次方程式と因数分解!
かつては、高校で学んだものですよね?!?
平方根 (ルート) は、中学, 高校, どちらでやったのか
はっきり覚えていませんが、計算の仕方を、なかなか
思い出せず... [たらーっ(汗)]

ちなみに、3級 (中学3年) 1次試験の問題 (20) は
これを解く公式を覚えていない人にとって難問!
... と言いますか、正解を導き出せません。
遠く記憶を辿りますと、高校数学では、多くの公式と
それらの組み合わせパターンを覚えました。
.... もう、殆ど覚えていません [眠い(睡眠)]

で、現在の私の数学レベルは
中学2年生 以下... と、認識いたしました。
結果は悪くても (苦笑)、かなり面白かったです (笑)

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

小学生の算数英ゴリ本 078 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。