SSブログ

英ゴリ本 077 (1/3) [ ▲ 英ゴリラの読書]

 
English Fairy Tales (Dover Children's Classics) (English Edition)English Fairy Tales
17. Jack and
  his golden snuff-box
-------------------------------------
by Anonymous
collected by Joseph Jacobs
[First published 1890]

話が長いので、3つに分けて掲載しますね!
意味不明な (???) の箇所もあるのですけれど
考えても解らず、そのまま ... [たらーっ(汗)]


Jack は、深い森に両親と3人暮らし。
家族以外の人間を見たことがありませんでしたが
本を読んで「外の世界」に出たいと思います。
特に、若い女性と出会いたい [揺れるハート]と、願います。

旅立ちの日、息子に
母親は、大きな手作り菓子を持たせます。
父親は、金の snuff-box を渡して
死が近いと思った時にだけ開けるように言います。

夜、Jack は、ある館に寝る場所の提供を求め
そこで、暖と食事を与えられただけでなく、
早速、令嬢の恋心 まで獲得します!
が、彼女の父親は、難題をふきかけます。

明日朝8時までに
 大きな湖が欲しい
 その湖に、世界一大きな軍艦団を浮かべ
 その1隻に、私の邸宅前で礼砲を撃たせる
 その砲弾の1つは、娘の就寝中にベッドの脚を
 1本折る (???)
....「できなければ、殺す」と言われ
snuff-box を開けてみますと
3人の little red men が居て、代わりに仕事を
上手くやってくれました。
 
喜んだ未来の義父は、追加で2つ要求します。
 ① 数マイルもの森林の木を全て切り倒す
 ② 12本の金柱のある大きな城を建て
   戦士団を呼び、軍事訓練をさせる
もちろん、3人の小人は成し遂げます。
こうして、Jack と 令嬢は、結婚できました [揺れるハート]

めでたし、めでたし [黒ハート] ... かと、思いきや
この後、不注意でとんでもないことに ...

----------------
red men: red は 肌の色を指しており、現在は
差別語です。「赤」と言うより「赤銅色」の 肌色
... アメリカ大陸原住民, 中南米人, インド人などが
該当するようです。

snuffbox.png(illustrated by
 John. D. Batten)

snuff-box :
携帯用の嗅ぎ煙草入れ


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

キョロ から ピヨ [迷い猫道 (雑記)]

 
算数・計算の無料アプリは
驚くほど、探すの面倒なほど、
沢山ありますね~!
いろいろダウンロードして、試した結果
ひよこ暗算」だけを残しました。

ひよこ暗算」は
足し算, 引き算, 掛け算, 割り算, の計算アプリです。
気に入った点は
 ① 問題レベルを自分で選択できる
   かんたん, ふつう, むずかしい, おに, かみ,
   ますたー, ぷろ, きゅうきょく
   の 8レベル あるのですが、
   上級3レベルは、手も出ません [たらーっ(汗)]

 ② 操作の難易度が低い
   設問数字が見やすく、ボタンが大きく
   制限時間が長すぎず短すぎず!

 ③ 可愛くて面白い
   イラストの「ひよこ」が私好みの可愛さ [揺れるハート]
   結果判定のコメントが面白いです。
   1問も解答できなかったら、「生後3か月」と
   言われてしまいました (笑)
   ピヨピヨ ... [揺れるハート]

計算をやり続けていると
脳が疲れてくるのか、ミスが増えます。
ミス無く、時間内の解答数を増やそうと思えば
短時間の集中力訓練にもなりますね*

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

ボケ防止算数 [迷い猫道 (雑記)]

 
「夏休みの宿題」にする課題を思いつかず
あちこち見回しておりましたら、
英語100話が 76話で途切れたままだった
ことに気づきました。

今年2月12日に English Fairy Tales 16話
の記事を書いたところで、ボンヤリ...
この本を読み終えるには、あと28話で
英語100話は、残り24話ですから
数字的には ちょうどいい! ...でも、
気分的には 連日では、ウンザリ しそうです。

何か、ちょっと目新しもの、ワクワクするもの
は、なかろうか?... キョロキョロ...

森永製菓 チョコボール<ピーナッツ> 28g×20箱 そう言えば、チョコボールの商品 キョロちゃん
歌うのは止めて
走り出したらしいです。
転ぶと、泣くらしい ... [あせあせ(飛び散る汗)]

私が子供の頃は
「転んだくらいで、泣くな!」
... な時代でしたでしたから
黙って立ち上がる キョロちゃん ... (達磨?)

歌って、走って泣いて、そして笑う キョロちゃん の方が、
いいですね*  
(次回賞品が「笑う」という予告ではありません。悪しからず:笑)
   --- 閑話休題 ---

キョロキョロした結果、ボケ防止の王道 (?)
算数・計算問題 を、毎日コツコツ ...
明日から!(えっ、今日からじゃないの~!?)
明日!から 35日間コースで
手を打ちました (笑)

今日は、これから、教材探し ... 多分、無料アプリです。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

アイデア [迷い猫道 (雑記)]

 
東京は、朝から土砂降りです。
毎朝4時半頃に起床して散歩に出かけますが、
今朝は、室内で軽く体操して... 2度寝! (笑)

夏、暑くて寝苦しい夜に目覚めてしまうことも
ありますけれど、不眠で困った経験は殆ど無い
です。

2度寝の前に新聞を見ましたら、
日本でも「サル痘」患者が発見されたとのこと。
SARS とは異なり、一般にあまり知られていない
ウィルス性疾患ではないかと思います。
昨日、厚生労働省が会見で説明したようです。

米国では、既に流行の兆しがあり、ワクチン接種
が始まっていました。
接種希望者が多く、品薄状態と、聞いています。

欧米では、男性同士の性交渉経験者を中心に拡大
しているそうですが、男性だけに感染するわけで
はありません。ただ、関係性で繋がっただけです。

2003年 SARS 流行の時にも、流行があり
その時の原因は、アフリカから輸入した愛玩動物
(ペット) でした。

感染から発症までの潜伏期間は、12日ほどで
症例としては、7~21日
無症状保有者もいることが、判っています。

次から次へと
精神不安定になりそうなことばかりが続いて
気を紛らわすのにすら、疲れてきた人も多いの
では?
どんな時でも、アイデアで切り抜ける!
そういう能力を鍛える機会だと、思うことにして
養生いたしましょうね*

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

供給量 [迷い猫道 (雑記)]

 
連日の報道で、新規感染者の急増を読みつつ
塩野義製薬の経口治療薬の緊急認可が
再び却下されたのは、残念極まりないですね。
7月20日のことでした。

軽症者にも処方できる経口治療薬として
安定供給を受けられる国産 ...
自宅待機死亡の問題 を解決できる期待の星 [ぴかぴか(新しい)]
のように言われていました。
却下理由は、効果を示すデータ不十分
で、次回審査は、11月以降?!

今年2月、国内 COVID-19 死亡者最多の 4,841人
続く3月も、4,461人 と、多く
これは、過去27ヶ月の累計死亡者数 (28,097人 ) の
33% 超に相当します。
そして、1~3月の自宅待機死亡者数も、過去最多で
少なくとも 555人と、報道されました。

現在、新規陽性者数が、断トツの最多ですが
新規陽性者.png
             [グラフ出典:厚生労働省 HP]

輸入薬の備蓄は大丈夫なのか... もしかして、供給不足
の状態では?

ちなみに、1~3月の死亡者の約4割が
ワクチン2回接種済みだったようです。

一般の3回目は、2月頃に始まったのでしたっけ?
昨日時点で、高齢者の接種率90.2% ... ですが、
感染予防効果は、殆ど無いようですので
やはり、初期段階でウィルス増殖抑制してもらえない
と、体力的に厳しいのでは?

政府が、今度こそ、事前に備えていて
薬の供給不足による重症化・死亡はないとよいですが!

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

夏休みですが [迷い猫道 (雑記)]

 
東京の公立小・中学校の今年の夏休みは
7月21日~8月31日 (42日間) :

この時期に「夏休みの宿題」を設けて
楽しんでまいりましたが、どうも今年は
胃弱が続き、気力が出ません ...

あらっ、誰ですか?「志薄」と読んだのは?
「胃弱」ですわよ ... もう、薬漬け... [あせあせ(飛び散る汗)]

「夏休みの宿題」を始めたのは、2019年です。
当時、既に「ウクライナ問題」が戦争に発展する
可能性が強く指摘されていたのを思い出します。
ですから、「星の王子さま」を読み直したくなり、
中断していた「音読と暗記」作業を思い出しました。

米・英軍のアフガニスタンからの急激な撤退と
AUKUS (米英豪の軍事同盟) の締結の後は
「ウクライナ問題」は、秒読み状態になりました。
残るは、日本に「戦争放棄」を放棄させれば、
「取り囲み」体制が一応の完成です。

その後の日本についても、予測・推測がありますが
一般人にとって悲惨なものばかりで、ストレス ...
「止めようとしているのは、老齢者ばかり」という
海外記事を読んだのを思い出しますけれど、本当に?
これは、デモの様子を伝える記事でした。

胃の保護のために、やはり、今年も「夏休みの宿題」
をやりたいと、思います。
宿題が、ストレス緩和!? (苦笑)
小さな課題を日々達成していく作業は、意外にも
ストレス緩和作用がありますよ*

もう、夏休み 5日目!
何をやるか早く決めないと、夏休みは
あっという間に終わっちゃいますね!

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感